2023/3/27 08:50
お使い帰り息子「お釣りない」父「嘘つけ」→息子の“テクニック”に「天才すぎる」「すげぇ!」今日イチの盛り上がり

息子にお使いを頼んだ時のエピソードが話題になっています。
「暇で暴れてうるさい小4次男に『1,000円渡すから皆で食べられるお菓子買ってきて』とお菓子食べて落ち着こう作戦を実行した」
という投稿者さん。
息子さんがお使いから帰ってくると…
「息子がふざけた口調で『お釣りはない』と言っていたので、私も『嘘つくなよ』とツッコミを入れたやり取りをしていたのですが…いざレシートを見ると、私も妻も思わず『すげぇ!』と驚いてしまいました」
どういうこと??
「1,000円ジャスト買ってきたことに今日イチの盛り上がりをみせた」
おお…これはすごい!
ざっくりと「1,000円以内」や「約1,000円分」ならまだしも、ジャストは相当難易度が高いですね。
しかも15点も買っています。
息子さんは計算をしつつ商品を選んでいたそうですが、「後半に奇跡が起きた」とのこと。
1,000円を超えないようお菓子を金額の高い順にセレクトしていった結果、キリの良い金額となったため、1個10円のお菓子「餅太郎」を数点購入することで「微調整」し、ジャスト1,000円の金額に辿り着いたそう。
「餅太郎」のナイスアシスト。
ありがとう餅太郎。
買い物を頼んだ我が子が「お釣りはなかった」と口にした際は最初から疑うのでなく、まずレシートを確認してみましょう。
本当に賢い息子さん!
以上、Sirabeeからお届けしました。
暇で暴れてうるさい小4次男に「1000円渡すから皆で食べれるお菓子買ってきて」とお菓子食べて落ち着こう作戦を実行したら1000円ジャスト買ってきたことに今日イチの盛り上がりをみせた pic.twitter.com/pAEmmkOBGv
— ぉとぉぉちゃん (@father_life) March 12, 2023
編集者:いまトピ編集部