2023/3/26 19:09

客「デカフェください」デカフェを知らない店員「〇〇でお間違いないですか?」え?最高な「ひとこと」に「可愛いwww」「逃げるようにその場から離れました。」頑張ったwww

コーヒー

バイト中のエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「今日、バイトでお客さんに「デカフェください」と注文を受けました。私は"デカフェ"の意味を知らなかったため、困惑しながら3回くらい聞き直した後、"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略であると解釈しました。私はお客さんに「たっぷりサイズのカフェオーレでお間違いないですか?」とお客さんに聞」
「くとお客さんは真剣な顔で「デカフェはカフェインを除いた飲み物の事ですけど…」と私に言いました。私は"デカフェ"を"デカいカフェオーレ"の略だと信じて疑わなかった自分自身の知能の低さに笑いを堪えながら「すみません…べ、勉強になりました。」と言い、逃げるようにその場から離れました。」

デカいカフェオーレ

この投稿に対しネットでは

●妊娠中のスタバで夫に注文を任せてデカフェのコーヒーをお願いしたらデカめのコーヒーだと思ったらしくてグランデサイズのコーヒーを席まで持ってきたことを思い出しました☺️
●可愛いwww
●たしかにデカフェって初めて聞いた時は何ぞ?って思ったわ
●そもそも、知っていたとしても”デカフェ”じゃなんだかわからない。紅茶かもしれないし。メニュー表にある表現で注文するようにしたいですね
●はじめは誰も知らないから大丈夫ですよ、みんなそうして成長していきます

などの声が集まりました。デカいカフェオーレ、なんだか元気になる語感ですね。

デカフェを注文されるも意味がわからず困った店員は…思わぬ一言 | BUZZmagデカフェを注文されるも意味がわからず困った店員は…思わぬ一言 | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部