2023/3/26 18:33

引きこもり「植物に水をやった」を匿名掲示板に書き込んだら「知らない人」からの意外な『ひとこと』に「少し元気になろうかな」ホッコリ。「あったけえ…」「皆がかなり褒めてくれるので嬉しかった」泣ける

パソコン

とある引きこもり時代の話題に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「引きこもっていたときに匿名掲示板みたいなサイトで「植物に水をやった」ぐらいのどうでもよさそうな生活のことをブツブツつぶやいていたら、知らない人たちから「めっちゃ良いじゃん」とか「俺もそれやろうかな」と言っていただけて、その頃ぐらいから少し元気になろうかなと思えていた」

こういうちょっとした言葉が背中を押してくれるのですね。
この投稿に対しネットでは

●肯定してもらえることや、一人じゃないと思えるの、大事なんだなって。
●初期のTwitterみたいであったけえ…
●私も何もしない人のスレッドで「銀行に行ってきた」とか言うと、すごい!えらい!と皆がかなり褒めてくれるので嬉しかった
●これがインターネットのいいところ
●Twitterもこれであって欲しい。いつも批判ばかりで生きづらい

などの声が集まりました。こういうのが、いいですよね。

引きこもり時代、匿名BBSに「植物に水をやった」と書き込んだら | BUZZmag引きこもり時代、匿名BBSに「植物に水をやった」と書き込んだら | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部