2023/3/26 14:14

【怖い】〇割の人が治安悪化を感じていると回答 東日本と西日本では顕著な違いも

新宿

「ルフィ」を名乗る容疑者らが指示した強盗殺人事件も衝撃的だったが、周囲の治安に変化は感じますか?

狛江の事件に限らず、集団強盗事件は全国で頻発しています。それは「ルフィ」のような犯罪集団の関与が疑われています。かつての安全神話が崩れ、普通の生活をしている人がいつ犯罪に巻き込まれるかわからないような時代になっているようにも思われる状況ですよね。

実際、世間の治安感覚はどうなっているのでしょうか。




■4割強が治安悪化を実感
S全国10〜60代男女1,000名を対象に「周囲の治安」について調査したところ、「以前より悪化している」と答えた人が42.3%。4割を超えました。

最も多かった答えは「変わらない」との声で56.3%。ただ、「良くなった」という人は極めて少なく、わずか1.4%にとどまりました。

「悪化した」という割合が最も高かったのは北関東で52.9%。唯一、過半数となりました。北信越が48.7%、北海道・東北も47.7%と5割に迫っています。

一方、西日本ではあまり治安悪化を感じている人が多くないようで、最も低い近畿では35.2%です。元の状態からの体感なので、「東日本のほうが治安が悪い」とは言えないが、以前からの変化を感じる人は西日本より東日本に目立つ結果となりました。

以上、sirabeeから紹介しました。

身の回りで治安悪化を感じる? 東日本と西日本では顕著な違いも – Sirabee身の回りで治安悪化を感じる? 東日本と西日本では顕著な違いも – Sirabee

編集者:いまトピ編集部