2023/3/26 09:04

メキシコで働く日本人「月曜の朝、天気がいいと憂うつになる」衝撃的なそのワケに「逆ハメハメハ大王かよw」「メキシコで仕事したい…」「嫌いじゃない」つよく生きよう

怒る

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG)さんが投稿した、メキシコのあるエピソードに注目が集まっています。

「メキシコにある製造工場の日本人トップが「月曜日の朝起きて、天気がいいと憂鬱になる…」と言っていて、マジで意味が分からなかったのですが、月曜日の天気がいいと工場のメキシコ人労働者の半分くらいが会社に来ないのが日常茶飯事らしく、メキシコでの工場運営は大変だなぁ…としみじみ思った。」

「ちなみに「月曜日が快晴だと労働者が来ない」というのは、アメリカでも場所によっては似たような感じだったりします…逆ハメハメハ大王かよw」

ネットでは
●天気良いのに仕事なんかやってらんねえよなぁ?ってノリなのね
●メキシコで仕事したい…
●メキシコに住んでた時、水道が壊れて工事に来てくれるまで半月かかったの思い出した。笑い事じゃないけど、メキシコのこういうとこ嫌いじゃなかった
●人生は謳歌してそうですよね

国民性などあると思いますが、"自分のために生きてる"って感じがとてもいいですね。以上、BUZZmagがカルチャーショックが止まらないエピソードをお届けしています。

メキシコで働く日本人が、月曜の朝天気がいいと憂鬱になるワケは | BUZZmagメキシコで働く日本人が、月曜の朝天気がいいと憂鬱になるワケは | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部