2023/3/25 11:33
レタス、『あの粉』をちょっとつけるだけで・・・

みずみずしくて、シャキシャキとした歯触りが美味しいレタス。サラダや付け合わせなどで、よく使いますよね。
でもこのレタス、残念ながら時間が経つと徐々にしなびて味も落ちてしまう“足の速い”野菜です。
特にレタス丸ごと1玉が安く売っていてついつい買ってしまい、結局使い切る前にしなびて捨ててしまった…なんて方も多いのではないでしょうか。
レタスを少しでも長持ちさせる方法はないのか…とお嘆きのそこのアナタ!
あります!
それは『芯の部分に「あの粉」を付けると長持ちする』というもの。
実際「何もしないレタス」と「芯に小麦粉をまぶしたレタス」の2たつを冷蔵室に入れ,
比較してみました。
8日後、「何もしないレタス」は想像以上にシナシナ。取り出す過程で、レタスの葉がぽろぽろと落ちてしまいました。
一方、「芯に小麦粉をまぶしたレタス」は触った感じが既に違います。まだ水分があるのかシャキシャキ感が残っており、葉もはがれ落ちることがありません。8日前とさほど変わらないようにさえ思います。
なんでも、芯に小麦粉をすり込むと、レタスの芯から逃げる水分を小麦粉が吸収し、蒸発を防いでくれるのだとか。
みなさんも是非試してみてはいかがでしょうか!
以上、grapeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部