2023/3/24 08:19

「6Pチーズ」←これなんて読むかあなたは分かる?雪印「大変ショックを受けております…」

6PチーズAmazon

自分にとっての常識が、他人にとって「非常識」であるケースは決して珍しくありません。とはいえ、長年「正しい」と信じていた概念が、じつは「間違っていた」と気づいたときの衝撃は相当なものですよね。

多くの日本人が勘違いしていた「あのロングセラー商品」の正体が話題です。





■大ヒット「チーズ商品」といえばコレ
雪印メグミルクの大人気商品「6Pチーズ」
こちらの商品名を見た際に「どの読み方」が脳内再生されただろうか。大半の人が「ロクピーチーズ」か「ロッピーチーズ」のどちらかで認識しているかと思うが、全国の10〜60代の男女1,000名を対象とし、同商品の「読み方」に関する調査を実施すると…。

「6Pチーズ」を「ロクピーチーズ」と読んでいる人は全体の61.4%、「ロッピーチーズ」と認識している人は全体の38.6%と判明。

しかし非常に言いにくいが…じつは同商品、パッケージ横にも記載されているとおり「ロッピーチーズ」が正しい読み方なのです…。

、担当者は「発売時からずっとパッケージにも記載しておりますので、『ロッピー』の方が少なかったことに正直、大変ショックを受けております…」とコメントし、悲しみの表情を浮かべていた。

しらべぇが伝えています。

6Pチーズ、日本人の6割が誤読していたと明らかに… 雪印の「神対応」に思わず感動 – Sirabee6Pチーズ、日本人の6割が誤読していたと明らかに… 雪印の「神対応」に思わず感動 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部