2023/3/24 07:50
材料は「大根だけ」焼くと『絶品おかず』簡単なのに”天才級”にウマい「大根なのに贅沢になっちゃう」裏ワザ

今回は料理家リュウジさん考案の「至高の大根ステーキ」レシピをみなさんにご紹介したいと思います!
材料
大根…350g
にんにく…3かけ
オリーブオイル…小さじ2
しょうゆ…大さじ1
オイスターソース…小さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
うま味調味料…5振り
バター…10g
ブラックペッパー…適量
塩・こしょう…各適量
下準備:大根の皮を剥き、1cm幅程度の輪切りにし、両面に十字の切れ目を入れます。
大根を耐熱皿にのせてラップをし、600Wの電子レンジで6分加熱してください。
にんにくは皮を剥いて輪切りにします。
ボウルにしょうゆ、オイスターソース、みりん、酒、うま味調味料味を入れて混ぜておきます。
作り方
1.ガーリックチップを作ります。
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、にんにくを炒めます。
焼き目がついたら取り出します。
2.1のフライパンに残ったガーリックオイルで大根を焼きます。
中火で大根に焼き目がついたらひっくり返して塩、こしょうで下味をつけます。
1枚切れているものがありますが、十字の切れ目を入れる際に誤って切ってしまいました。
3.フタをして、蒸し焼きにします。
4.両面に焼き目がついたら混ぜ合わせたタレを入れます。
大根をひっくり返しつつ煮絡めます。
5.タレが煮詰まったらバターを入れて絡めます。
6.お皿に盛ります。
ブラックペッパーを振り、ガーリップチップをのせたら出来上がり。
おつまみにもぴったりです!
ぜひ皆さん作ってみてくださいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部