2023/3/22 08:49
「頑張りすぎなひと」放っておくと...「〇〇癖がついてしまう」要注意

「頑張りすぎ」は心の疲れの元ですよね。頑張りすぎな人に起こりがちな、行動や気持ちの変化やその対処法について、精神科の医師に教えてもらいました。
<教えてくれた人>
精神科医・医学博士 西多昌規さん
●頑張りすぎて疲れると、挫折癖がついてしまう
西多さん「頑張るということは、そもそも自然な形ではなく、どこかで無理をしていることなのです。無理をしているから、頑張りすぎると疲れがたまり、やる気も下がって挫折してしまう原因に。完璧主義の人や、自分のキャパ以上に仕事や家事などを抱え込む人ほど、暮らしがうまく回らない悪循環に陥りがちです」。
そうならない為に、自分を過大評価せず、「手放す勇気」が必要とのこと。
自分を客観視できるようになると楽になったりしますね。あなたは大丈夫ですか?心の声に耳を傾けてご自愛くださいね。以上、サンキュ!が伝えています。
編集者:いまトピ編集部