2023/3/21 14:03

もやし「そのまま冷蔵庫に入れるのではなく・・・」もやしを長持ちさせる『保存方法』

もやし

財布にやさしい「もやし」を長持ちさせる方法を「サンキュ!」が紹介しています。

もやしを冷蔵庫で保存する場合はそのまま冷蔵庫に入れるのではなく水に浸すのがおすすめです。密閉できる保存容器にもやしを入れ、もやしがひたひたになるまで水を入れます。あとはフタをして冷蔵庫の野菜室に入れるだけ。水は1日1回取り替えてくださいね。3日ほど経過してもシャキシャキ食感をキープできますよ。

 財布にやさしい「もやし」をもっと長持ちさせる!冷蔵・冷凍方法&冷凍もやしの簡単アレンジレシピ2選 | サンキュ! 財布にやさしい「もやし」をもっと長持ちさせる!冷蔵・冷凍方法&冷凍もやしの簡単アレンジレシピ2選 | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部