2023/3/20 15:17

「犀」を「くず」と読んだひとは「間違いです。」

考える

皆さんは、「犀」の読み方を知っていますか?

正解は・・・

「サイ」です。

「犀」という漢字には

①さい。サイ科に属する哺乳(ホニュウ)動物の総称。
②するどい。かたい。

出典元:犀|漢字一字|漢字ペディア
という意味があり、

音読み サイ・セイ
訓読み かた(い)・するど(い)
と読みます。

因みに、「くず」は「屑」と書きます。

以上、OTONA SALONEが伝えています。

「くず」ではありません。「犀」の読み方、知っていますか?|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ「くず」ではありません。「犀」の読み方、知っていますか?|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ

編集者:いまトピ編集部