「ファミマ」と「JAXA」の”縦読み匂わせ”がヤバい→「こいつら付き合ってんのかよ…」もっとやれ

ファミリーマート公式ツイッターの投稿が話題になっている。
なお現在ツイッター上ではその「隠された秘密」に、称賛の声が寄せられているのをご存知だろうか。
「自信をもって販売中のファミマのコーヒー」という書き出しから始まる投稿は、一見すると単なる商品の宣伝ツイートのようなのだが…「豆」と「まめ」の表記が混在していたり、一部文章の改行が不自然であったりと、どこか奇妙な印象を受ける。
こちらの投稿に隠された秘密が話題となったきっかけは、ロケット工学アイドルVtuber・宇推くりあが15日に投稿したツイート。
「ファミマとJAXAの縦読みヤバwww」
と綴られた投稿には、前出のファミマのツイートと、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「新事業促進部」アカウントによる、妙に平仮名の比重が大きいツイートのスクリーンショットが添えられていた。
そこで、各ツイートの行における最初の1文字を「縦読み」すると…
ファミマ:「自やクさまけるな」(JAXA負けるな)
JAXA:「ふあみまありがと」(ファミマありがと)
というメッセージのやりとりが出現!
ファミマからJAXAへの「ロケット打ち上げ失敗」に対する応援の言葉と判明!
ファミマとJAXAのやりとりも素敵ですが、これに気付いたのがすごい…。
ネットでは
●優しい世界
●こういう匂わせは最高すぎる
●こいつら付き合ってんのかよ…もっとやれ
●これからコーヒーは、ファミマで買おうと思います
と大反響。
元々は宇推も、フォロワーのRTによって「縦読み」の秘密に気付いたそうで、改めて「宇宙好き」たちの絆の強さが感じられた。
以上、Sirabeeからお届けしました。
自信をもって販売中のファミマのコーヒー
— ファミリーマート (@famima_now) March 9, 2023
「やばい、コンビニでもここまでの
クオリティになるのか」と思って頂けるよう
さらに進化して新摘みブレンドとして販売。
まめはブラジル セラード産の最高等級豆。
けっして甘くない審査を通
ることができた旬
なコーヒーをぜひご賞味ください pic.twitter.com/jMCkQBb6Yz
編集者:いまトピ編集部