2023/3/15 09:31

「ホームセンター」買い物に来た客「〇〇」を忘れて、店員に出直すよう言われたが・・・続く展開に大共感「めっちゃ分かる」「やりがち」「気をつけよ」

店員

Instagramに投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten_no_nippo)は、アンケートで寄せられた、ホームセンターの店員の声をもとに描いたエピソードを紹介。

ある女性の客は、店員に「うちのカーテンはこの商品で問題ないか」と尋ねてきたそうです。

しかし、カーテンはその家々の窓の大きさによってサイズが異なります。商品に詳しい店員であっても、サイズ不明の状態で案内をすることはできないでしょう。

「長さは…?」店員の助言でいったん家に戻り、大きさを測ってきた客でしたが…
今度は高さを測り忘れていたのでした!

この客が無事にカーテンを購入できるまで、しばらく時間がかかりそうですね…。

ネットの反応は「ホームセンター勤務です。激しく同意!お願いだから測ってから来て」「『知らんがな』ってなりそうなのにちゃんと接客していてエライ」「あるある。ホームセンターは品揃えが多いし、客の年齢層も広いから大変」

無駄な手間をかけないためにも、事前に準備しておきたいですね。

以上、grape [グレイプ]からお伝えしました。

ホームセンターにカーテンを買いに来た客 店員に出直すよういわれ? 「めっちゃ分かる」「やりがち」  –  grape [グレイプ]ホームセンターにカーテンを買いに来た客 店員に出直すよういわれ? 「めっちゃ分かる」「やりがち」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部