2023/3/14 20:57

初心者が「路上生活」をしてみると…ある『事実』にマジか!「知らないことが多すぎる」「1ヶ月以上の長期の海外旅行に行くと本当にこれはよく分かる」「緩やかにお逝きになる」

驚き

路上生活についてジロウ(@jiro6663)さんが投稿。

「初心者が路上生活をしてみると最初に驚くのが「服が一週間でボロボロになること」というのを読んで、おおおおとなっている。洗濯するまでもなく破れる。」

「野宿旅くらいはしていたが、もうちょっと「生活」に寄せた体験も若い頃にやっておくべきだったな…知らないことが多すぎる」

なんと!
予想外ですね!
SNSでは「身体のよごれで汚れた布は弱いんよ。故に洗濯という家事が生まれた」「綿(混紡含む)の繊維はバクテリアの繁殖で生分解されやすいからね。ナイロンやポリエステルは直射日光に当たり続けると紫外線で緩やかにお逝きになるけど」「1ヶ月以上の長期の海外旅行に行くと本当にこれはよく分かる。せいぜい4着しか着回せないので旅の途中で脆い服は大体捨てる」「これは寝る場所を選定せずむき出しの石の上で寝てるとかじゃないかなぁ」などの声が寄せられていました。
興味深いお話でしたね!
以上BUZZmagからお届けしました。

【意外】初心者が路上生活をしてみて、最初に驚くことは…マジか | BUZZmag【意外】初心者が路上生活をしてみて、最初に驚くことは…マジか | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部