2023/3/14 18:38

「白菜」を「〇〇」を混ぜるだけで『絶品おかず』メチャ簡単なのに美味しくなっちゃう「簡単スピード料理」必見

白菜

今回は白菜を使った簡単レシピを皆さんにご紹介したいと思います!

材料
・白菜 …  300g・ツナ缶(オイル漬け) …  1缶(g)・塩こんぶ …  10g・めんつゆ(4倍濃縮) …  小さじ1杯・塩 …  小さじ1/2杯・白いりごま …  適量

コツ・ポイント
白菜は塩もみした後30分ほど置いておくと水分が抜けてツナや塩こんぶの旨味がよく絡みます。時間がなければ10分程度でもOK!

下ごしらえ
白菜は水洗いしておいてください。

作り方
1.白菜を切る。1cm幅を目安に切ると食べやすいです!
2. 全体に塩を馴染ませたら10分以上置いておく。お弁当おかずに利用する場合、推奨は30分です。
(10分程度だと翌日少し水っぽくなりますが、当日食べ切る場合は問題ありません!)
3. 両手でぎゅっと握って、余計な水分を絞り出してください。ここでしっかり水分を抜くと、傷みにくくなり日持ちします。
4. 白菜以外の材料をすべて加え、混ぜ合わせれば完成!ツナ缶はオイルごと入れてください。

ぜひみなさん作ってみてくださいね!
以上ママテナからお届けしました。

お弁当にも◎無限に食べちゃう!ツナ白菜サラダ | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナお弁当にも◎無限に食べちゃう!ツナ白菜サラダ | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナ

編集者:いまトピ編集部