2023/3/14 13:13

LINE(ライン)でおじさんとおばさんが「絵文字を多用する理由」に全人類がハッとした...「わかる」「そうそう」「激しく同意」これだ

LINE

「おじさんとおばさんがなんで絵文字を多用するかというと…」そんな書き出しから、美しい国の貧弱なサタン(@sy74_p)さんのこのような見解が話題になっています。

おじさんとおばさんがなんで絵文字を多用するかというと、文字はテンションが低めに伝わりやすくて無用に人間関係を拗らせることがあると知っているからなのだ。
人生の残り時間が短いおじさんとおばさんは無用な諍いに巻き込まれたく無いのだ。
#おばさん構文

ネットでは
●そうそう、、絵文字がなかったら怒ってるようにとられて拗らせたことあるので、それからはなるべく使うようにしてますよ。
●激しく同意!
●そうなんですよー文字だけだと感情が伝わりにくいかなぁ?って思って絵文字多めに使ってしまうんですよ
●わかる。メールで精一杯の気持ちを伝えたいし、無駄に相手に嫌な思いや不安を与えたくないんです~
●これだ。言葉のニュアンスや感情を絵文字に込めるんだ

年齢を重ねた分、人間関係を拗らせない術を絵文字で表現していることに気付いてくれ...若者よ...。以上、BUZZmagがみんながハッとするエピソードをお届けしています。

「中年がなぜ絵文字を多用するかというと…」続きにハッとした | BUZZmag「中年がなぜ絵文字を多用するかというと…」続きにハッとした | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部