2023/3/10 07:43

「ちくわ」に「〇〇」を入れるだけで『絶品おつまみ』メチャ簡単なのに”天才級”にウマい「簡単レシピ」必見

ちくわAmazon

今回はちくわを使ったおつまみレシピをみなさんにご紹介したいと思います!

材料
・ちくわ …  4本
・ツナ缶(オイル漬け) …  1缶(80g)
・マヨネーズ …  大さじ1杯
・しょうゆ …  小さじ1/2杯
・天ぷら粉 …  大さじ3杯
・冷水 …  40cc
・サラダ油 …  適量

下ごしらえ:ツナ缶は油を切ります。

作り方
1.ツナ缶とマヨネーズ、しょうゆを混ぜ合わせます。
2.ちくわデコレーターに詰めます。
3.ちくわの穴に詰めます。
4.ボウルに天ぷら衣、冷水を入れてさっくり混ぜ合わせて、③をくぐらせます。
5.鍋にサラダ油を入れて170℃に熱し、④を入れて揚げ色がつくまで揚げたら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。

ポイント
油に入れた後は、最初あまり触らずにじっくり揚げるときれいな仕上がりになりますよ。
ちくわデコレーターに1度にツナマヨを詰めすぎると、穴に通す際に溢れる可能性があるので様子をみながら詰めてください。

ぜひみなさん作ってみてくださいね!
以上ママテナからお届けしました。

ちくわのツナマヨ天ぷら | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナちくわのツナマヨ天ぷら | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナ

編集者:いまトピ編集部