2023/2/8 18:03

外国人がとある「漢字」の読み方に「許さんぞ!」と怒った。その漢字に日本人「遊戯王で笑ってしまったwww」「日本語って難しいね」大丈夫、みんな読めない

怒り

日本の地名にまつわるツイートに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「日本『馬』
私『うま(余裕)』

日本『白馬』
私『はくば(音読みな)』
日本『あおうま』
私『あお!?白やん!』

日本『馬酔木』
私『うまよいき』
日本『あしび』
私『はぁ!?あしび!?』

日本『海馬』
私『かいば(遊戯王な)』
日本『たつのおとしご』
私『許さん…許さんぞぉぉ!』」
「日本『雄馬別』
私『おすうまわかれ』
日本『おまべつ』
私『お…おまべつ…』

日本『馬主来』
私『ばぬしらい』
日本『ぱしくる』
私『ぱ!?ぱ!?』

難しい地名いっぱいの北海道へ行くけど無事に生還できるでしょうか…」

日本人でも読めません。この投稿に対しネットでは

●先生、「あおうま」っての聞いたことがありません……(おまけに変換できない)
●遊戯王で笑ってしまったwww 私も間違いなく遊戯王の海馬って言う(笑)
●あっちはアイヌ語の当て字なんでやたらと難解なんです…
●初めて見る読みばっかで草、日本語って難しいね

などの声が集まりました。読める人に拍手です。

「許さん…許さんぞ!」外国人を怒らせた漢字の読みがこちら | BUZZmag「許さん…許さんぞ!」外国人を怒らせた漢字の読みがこちら | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部