2023/2/8 14:51
5歳児「鬼はどこに住んでるの?」「山とか?」7歳児「ちがうよ・・・」続く「ひとこと」に“ゾッとした”「人生何周目ですか」真理すぎ怖い

2月3日は節分でしたね。子供たちにとっては節分は楽しいイベントであるものの「本当に鬼が来るかもしれない」というドキドキ感もあるでしょう。
そんな節分の「鬼」にまつわるエピソードに注目が集まっています。
5歳になる次男は、節分の日に鬼の絵本を読みながら「おにってどこにすんでいるの?」と聞いてきたそうです。
投稿者さんが「うーん、山とかかな」と話していると、7歳の長男が急にこんなひと言を返したといいます…。
「ちがうよ。鬼はね、人の心の中にいるよ」
怖い…。7歳にして、ある意味“真理”とも言えるこの発言、驚きです…。
ネットでは
「人生何周目ですか」
「7歳にして心に鬼を宿しているのかな」
「はい、私も鬼を飼いならしております」
と多くの反響が寄せられていました。
急にこんな事言われたら誰しもドキッとしてしまいますよね。私の中の鬼…大人しくしてくれていたらいいのですが…。
以上、graoeからお届けしました。
節分だから鬼の絵本を読んでいたら、次男5歳が「おにってどこにすんでるの?」と聞いてきたので、うーん、山とかかなぁ…?って考えてたら長男7歳が「ちがうよ、鬼はね、人の心の中にいるよ」って言ってきてめちゃくちゃ怖かった
— うみうし (@u_mi__u_shi) February 3, 2023
編集者:いまトピ編集部