2023/2/7 12:18

ある企業が、優秀な若手の流出を防ぐために考えた策に衝撃すぎる…ぇ…「なぜ」「わざとかな」

会社員

山田さん@含み損1091万 (@kankankaninoue)さんが投稿した、ある企業のエピソードが話題です。

「飲み会で知り合った元エプソンの人の「優秀な若手ばかりが辞めていくから偉い人たちが真剣に考え、その結果がもっと技術者の自由度を増やそうってなり、そのためにDRを増やして設計完成度上げて後戻り減らすという結論になって、より負担が増えてより辞めた」って話が最高にJTCで堪らなかった」

これでは、仕事へのモチベーションは下がる一方ですね。

頭を抱えるようなお話に、他のユーザーからは↓
●「技術者の自由度を増やそう」までは合ってるのにそこからどうして…
●10回のDRより1回の試作だと思うわ。おじいちゃんの思いつきよりよっぽど問題点が抽出できる
●こういう話、なぜ”偉い人”は当事者に話を聞かないんだろうと毎回思う
●わざとかなと思う位答えを外してくるのはどこの会社でもあるある

上層部が社員のニーズをしっかりと把握する努力をしていけば、自ずと働きやすい環境も整っていくことでしょう。
BUZZmagが伝えています。

ある企業が、優秀な若手の流出を防ぐために考えた策は…えぇ | BUZZmagある企業が、優秀な若手の流出を防ぐために考えた策は…えぇ | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部