2023/2/7 10:17

カイロを「アソコ」に貼ると・・・

貼るカイロAmazon

貼るタイプのカイロの使用時に効果的な部位はあるのだろうか。
身体で冷えを感じる部分によって貼り分けたほうがいいとのことなので紹介します。

お腹の中から寒く感じる場合はお腹と腰2枚の「はさみ貼り」、下半身の寒さには腰3枚の「うさぎ貼り」、全身の寒さには背中と腰の「2枚貼り」が効果的だという。

「腰の部分に、普通サイズのカイロを横向きに1枚、その上にミニサイズのカイロを縦方向に2枚貼るという貼り方が『うさぎ貼り』です。
背骨をくるむように走る大きな筋肉を集中的に温めるので、下半身の冷えに効果的。

まだまだ寒い日が続くが、自分に合ったカイロの貼り方で乗り切ってほしい。

以上、Sirabeeからお届けしました。

カイロを貼る時、「ある部分」に付けるだけで… いつもの倍暖かくなった – Sirabeeカイロを貼る時、「ある部分」に付けるだけで… いつもの倍暖かくなった – Sirabee

編集者:いまトピ編集部