2023/2/5 13:25
「アレ」を使うと・・・「電気代の節約になる」

節電しながらも末端の冷えを解消するアイデアを「アサジョ」が紹介しています。
【室内用の手足温めグッズ】末端の冷えに直接アプローチできるグッズとしてオススメなのが、足が冷えにくい設計になっている「靴下」や水仕事などで冷えた手を温める「室内用手袋」です。身につけるだけですぐに寒さ対策ができる手軽さも魅力です。エアコンなどで室内温度を上げ過ぎると頭まで温まってのぼせやすくなりますから、省エネ対策としてだけでなく、体を温めつつも快適に過ごすための工夫としても役立ちます。
【小型ヒーター】足元専用の小型ヒーターや、デスクワーク中に手元を温めるための卓上ヒーターなど、「小型ヒーター」を上手に活用するのもよいでしょう。手足の温めグッズや服装で寒さ対策を万全にしたうえで、気になる部分にのみヒーターを活用すれば、最小限のエネルギーでより快適な環境をつくりやすくなりますよ。
これまで当たり前のようにつけていたエアコンや電気ヒーターなどの使用時間を減らしたり設定温度を下げたりしても「もっと快適に過ごせるかもしれない」という視点で寒さ対策を見直してみると、できることがみえてきます。自分にも環境にも優しい方法を模索して、より快適な温まり方をみつけてくださいね。
編集者:いまトピ編集部