2023/2/4 21:38

実は「激しく得するかもしれない」人たち「自分で手続きをしない限り損をしてしまう」ので注意

お金

確定申告は、1年間の所得に対する納税額を計算して申告し、納税する一連の手続きのことです。

自営業者であれば、ほぼ必須ですが、会社員でも確定申告が必須のケース、した方が得をするケースをサンキュ!が紹介しています。

1・給与収入が2,000万円を超える場合
2・副業で20万円以上の所得がある場合
3・投資している一定の場合
4・住宅ローン利用初年度
5・ふるさと納税

見過ごせないのは、これら必須の人たちの他に、申告が必須ではないけれど「申告することで大幅な節税が期待できる」人たちもいる点です。自分で情報を取りにいき、自分で手続きをしない限り損をしてしまうことに。きちんと知っておくことが大切です。

確定申告が必要な会社員って誰?申告必須な5例で「激しく得するかもしれない」|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ確定申告が必要な会社員って誰?申告必須な5例で「激しく得するかもしれない」|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ

編集者:いまトピ編集部