2023/2/4 14:27
「湯湯婆」を“ゆばーば”と読んだひとは・・・

皆さんは、「湯湯婆」という漢字を目にしたらなんと読みますか?おそらく、スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』に登場する玉ねぎ頭の魔女「ゆばーば」を思い浮かべた人が多いのでは?
ほかにも「ゆゆばあ」「たんたんばあ」などが思い浮かぶかもしれませんが、残念ながらどれも不正解なんです。
答えは「ゆたんぽ」です。
本来は「たんぽ」のみでも意味を成しますが、日本では意味が通じにくかったことから、湯がつけられて重複するかたちとなり「湯湯婆」になったんだとか。
以上をgrapeが伝えています。
編集者:いまトピ編集部