2023/2/3 18:35
駅ホームドア「開けるよー」ってそっちに開くんかい!「初見でクソ吹いた」「地方に多い」「触ると警告音声が流れる」予想外…初めて見ました

転落等の事故防止で設置されている「ホームドア」や「安全柵」。
その「ホームの安全柵」が開く様子をとらえた動画に注目が集まっていると、BUZZmagが紹介しています。
なんとその安全柵、横にスライド……ではなく、なんと「縦」に開きました!
こちらは京都駅での一コマだったようで、リプライ欄には
「西日本では結構普通。ドアの位置や数や車種がまちまちなのでこうなったのですよ。山手線はホームドアの為に6 枚ドア車両を廃止して4枚に統一しましたよ」
とのコメントが。
他ユーザーからも
●あと間違って触れたりすると警告音声が流れるんですよ
●リングのロープみたいに遊ぶ酔っぱらいがよく居ます
●パネル型より抵コストなので地方に多い
●これ初見でクソ吹いたなぁ。「そっち!?」ってなった
と多くの反響が寄せられていました。
この開き方は予想できませんでした。手をかけたりしてトラブルが多そうなものですが…。
ホームの安全柵。まさかの開き方。このタイプ初めて見た。面白い。 pic.twitter.com/jSjFuvoJB3
— ダンボールビーダマン🎨工作・発明 (@dandanb_dama) January 30, 2023
編集者:いまトピ編集部