2023/2/1 15:59
水道管の凍結「〇〇をこんな風に被せるだけで凍りません」まさかのアレで「そうなんだ!」「知らなかった」「すごいです」自治体も推奨してる

厳しい寒さが観測されると、気を付けないといけないのが「水道管の凍結」。屋外に設置されている水道管の凍結のため行った「とある対策」が注目を集めています。
『我が家ではドリンク剤の空き箱をこんな風に被せるだけで屋外水道管は凍りません
下部は開いてますが関係なし
布を巻いたときにはあっさり凍ったのに
段ボール,すごいです…… 』
蛇口を空き箱で覆って以降、凍結を防げているそうです。
実際、自治体によっては、空き箱をはじめとする段ボールで覆うことを推奨しているところがあります。また中には、水道管の蛇口だけでなく、水道メーターも段ボールで覆うやり方を紹介している自治体も。
「今からでもやっておこう」「この方法は知らなかった」と驚く人からのコメントが相次いだとgrapeが伝えています。
何しろ降水量の少ない土地柄ですので路面凍結はわりと何とかなります
— 大沢愛 (@ai_oosawa) January 24, 2023
困るのは水道管凍結ですが……
我が家ではドリンク剤の空き箱をこんな風に被せるだけで屋外水道管は凍りません
下部は開いてますが関係なし
布を巻いたときにはあっさり凍ったのに
段ボール,すごいです…… pic.twitter.com/Cnpod6oT8O
編集者:いまトピ編集部