2023/1/31 11:25
国民的人気ゲームに新キャラ『エビ』『カニ』登場→「課金待ったなし」「使い道なさすぎ」3万人以上が大激論

多くの日本人にとってなじみ深い、将棋。
将棋は2人で行うゲームで、それぞれ動き方が異なる8種類の駒を使い、相手の『王将』を手に入れたプレイヤーが勝者となります。
その将棋に『新たな駒を加えてはどうか」と考えられた「新キャラ」がSNSで3万件を超える『いいね』を獲得、アツい激論が繰り広げられています。
その新キャラとは『カニ』と『エビ』の2種類。
それぞれの習性に合わせて、カニは横向きに、エビは後ろ向きに動く駒としています。
将棋には『成る』というルールがあり、相手陣内に入った駒は、動き方を変えることができます。しかし、カニもエビも前に進めないので、成る事もできず…
・成れば強くなるかと思ったけど、まず前に進めない…。
・盤面のフィールドを『海』にすれば、カニは前に進めるようになりそう。
・エビは、初期位置がどこなのかで運命が変わる。自陣最後方までいったら『伊勢エビ』に成って、全方位に動けそう。
・こんな駒を使わされた日には、『右往左往』してしまいそう。
と多くの反響が寄せられていました。そのほかのコメントでは、『イカ』『タコ』『クジラ』など、海の生き物つながりで、新たな駒を生み出すというアイディアも寄せられています。
もういっそ「海洋将棋」のような商品が出たら面白そうですね。
以上、grapeからお届けしました。
人気ゲームの新キャラ考えた pic.twitter.com/H723SlpUKF
— バッタ (@honey_burst) January 24, 2023
編集者:いまトピ編集部