2023/1/31 08:50

このパーキング、駐車券もロック版もないが・・・ネットで絶賛する人続出「精算機に幅寄せしなくていい」「ナンバーだけ覚えていればいいのか」

駐車場Amazon

駐車場と聞いて何をイメージしますか? 出入り口で駐車券をもらい、ゲートを通って入庫する、あるいはロック板に車を停める、などなど。

おそらく多くの人が、こうした光景を思い浮かべるはずです。だがここ数年、駐車券が不要で、ゲートやロック板もない新しい形のパーキングが増えているようです。

最近、全国のショッピングモールなどで駐車券不要、出入庫のゲートがないという「チケットレス駐車場」が増えています。この画期的なシステムの仕組みは、利用者が駐車場に入った時に車の前面が撮影され、ナンバーを機械のシステムが読み取るところから始まります。

帰る時は、利用者が車に乗る前に精算機で自分の車のナンバーを入力し、撮影された写真を確認して駐車料金を精算します。出口でも車のナンバーが撮影されて、車が出たことが確認されるのです。

ネット上では、「雨の日はチケット取るのに濡れるのが嫌だから助かる」「発想が神すぎる。この方式もっと増えてほしい」「自転車でもこのシステム起用してくれたら嬉しいな」「こんな便利なものができる時代になったんだな」など、新しい形の駐車場を歓迎する声があがっていました。

以上、sirabeeから紹介しました。

このパーキング、駐車券もロック板もないが… 「神的発想」ネットで絶賛する声続出 – Sirabeeこのパーキング、駐車券もロック板もないが… 「神的発想」ネットで絶賛する声続出 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部