2023/1/30 10:14
自宅訪問してきた「不動産業者」が「近隣の家の情報」を聞いてきて・・・その後の『展開』に”要注意”→ネット民「こっわ!!(震え)」「〇〇くださいというと逃げる」「マジ危ない」

ある注意喚起をいお(@xxRioNxx_)さんが投稿。
「【注意】
不動産業者を装って近隣の家の情報を探ろうとする若い男がきた。装いはスーツにビジネスバッグで丁寧だが、自らの身分を明かすことなく、「◯◯さんの家の事が知りたくて聞いて回ってます」と。こちらから、「どういった立場の方ですか?」と聞くが「不動産関係です」とだけで名乗らず。→」
「この時点で不信感バリバリだったので、「国や役所といった立場の方でないですし私の口からは言えません。」と伝えると帰って行った。
ここ最近、若い男たちの窃盗も頻発しているため、こういった個人情報を語らせようとする怪しい人物にはご注意ください。」
怪しい…!
自身の所属を明らかにしないのはおかしいですよね。
SNSでは「こっわ!!」「うちにも来ました。インターホンではゴニョゴニョと早口で聞き取れないように言うんですよね。会社名も自分の名前も目的すら言わない」「人の良い人は悪気なくお話してしまう事もあるだろうからほんと注意ですね!」「こういう輩は名刺くださいというと逃げていきます」などの声が寄せられていました。
皆様もお気をつけくださいね!
以上BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部