2023/1/27 19:27
娘の中学が「キュロットの制服」を採用、買いに行ったら「店員」の言い放った「ひとこと」が酷かった。「は?」「残念すぎる発言」ゾッとした

とある制服についての話題に注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「娘の中学でキュロット型の制服も発売された。スカートより少しは暖かいかも…と思った私は販売店に行ったのだけれど「娘さんは性同一障害ですか?これはそういう生徒のために販売をしています」と言われ、「…は?」しか口から出せなかったし帰宅してから冷静になって考えてもやはり「は?」しかない」
凄い発言ですね。この投稿に対しネットでは
●外から失礼します。
は?と私も思います。機能性で選んだっていい。また、いろいろな人がその制服を選ぶことで、当事者(適切かな)も選びやすくなりますから。
そのやり取りだけ抜粋すると、キュロットは性同一性障害だという目印みたくなってしまい、逆効果です。
●そういうことじゃねぇんだよ感しかない
●信じられないですね…
●販売店の方も悪気はないのでしょうが残念過ぎる発言ですね…
●間違った多様性。せっかく作られたのに、そんな扱いなら着たくない当事者もいるのでは…
などの声が集まりました。本当に生徒を思った制服になることを願います。
編集者:いまトピ編集部