2023/1/26 11:48
駅員「自宅に忘れ物を送る場合は着払いになります」に「客」が放ったまさかの「ひとこと」が酷すぎる→「じゃあ取りに来てください」「忘れたのは客の過失」「むしろ感謝しなきゃならん」そんな人がいるのか…理解に苦しむ

とある駅員さんが投稿した、乗客の忘れ物にまつわるツイートに注目が集まっています。
駅員さんが「忘れ物を自宅まで送ってほしい」という客に着払いでの発送を説明したところ返ってきた言葉は……
「なんで客側が負担するんですか?」
という文句だったそうです。
駅員さんは「客の不注意で忘れたものをなぜ鉄道会社が送料を負担して送らなければならないのか疑問です」とコメント。
おっしゃる通りです。発送の手間を取らせておきながら送料に文句をつけるとは、なんと図々しいのでしょう。
ネットでは
●じゃあ取りに来てくださいって思っちゃいますよね
●取りに行けなくて送っていただけるなら着払いでもありがたいです。というか忘れ物あっただけでもありがたいです
●忘れたのは客の過失ですからねぇ
●むしろ手間賃なしで送ってもらえる事に感謝しなきゃならん
と大きな反響が寄せられていました。
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部