2023/1/26 11:23

大雪の京都駅で火災事故!?線路の下で燃える「あるもの」に「火事かと思った」「初めて見た」驚きの光景が広がる

雪 線路Amazon

1月24日、日本全土に最強寒波が押し寄せ、全国的に厳しい冷え込みとなりました。一部地域では雪が降り、帰宅ラッシュの時間帯に電車が運転を見合わせるなど、様々な影響が出ました。

そんななか、京都駅付近で驚きの光景が目撃されました。

線路の下で、何やら燃えている…!

一見、火災事故かと思ってしまいますが、これは『融雪カンテラ』という装置が作動している様子。
線路の切り替えポイントが凍ってしまわないよう、線路をあたためる設備だそうです。

普段は見かけない光景を収めた動画には、

●機能しているところを初めて見た。
●子供の頃、駅員さんに「線路で火事が起きています」と伝えた記憶が…。
●この光景を見ると、冬の風物詩だなぁと思う。
●以前見た時は、雪もちらついていて、映画のワンシーンのようでした。

と多くの反響が寄せられていました。

近年の融雪カンテラは、電熱線を使ったものに置き換わりつつありますが、京都駅では火を使ったモデルが現役のようです。

動画をじっと見ていると、何とも幻想的な光景に見えてきます。

以上、grapeから届けしました。

大雪の京都、線路の下に火が…? 「初めて見た」「冬の風物詩」  –  grape [グレイプ]大雪の京都、線路の下に火が…? 「初めて見た」「冬の風物詩」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部