2023/1/25 08:56

何歳まで働ける?【61歳の現役販売員】勤務先が「閉店後」も仕事を続けられる秘訣とは

おばあちゃん

これからの仕事について、不安になったり、これからどうしようと考えること、ありませんか? 

古川恵美子さんは、60歳で勤務先が閉店し、「どうしよう……。この年齢で職探し……」と困った状態になったにもかかわらず、すぐに別の職場で働いています。

スムーズな転職ができた秘訣とは。


60歳になり、これからも仕事を頑張っていこうと思っていた古川さんですが、半年前、これからの人生設計を考え直さなくてはいけないような出来事がありました。勤務先が閉店することになり、職を失ってしまったのです。

そんなとき、同じショッピングセンター内にある別のアパレルショップから声がかかりました。古川さんの販売員としての勤務の様子を見ていて、ぜひ働いてほしいと誘ってくれたのです。

「今は、新しい職場で、自分なりに試行錯誤をしながら頑張っているところです。
これまで子どものことや人間関係で苦労したこともありましたが、それは短い期間だけ。まわりの人たちの助けもあり、楽しく元気にやってこれたと思っています。今の仕事も含め、自分が出会った人、経験したことがすべて今につながっているんです。
特に、人とのつながりやコミュニティを持つことは大事だと感じています。コミュニティがあることで、それが力になるということもあると思うんです」

いくつになってもこのような志を持ちたいですね。

以上、マチュアリストから紹介しました。

【61歳の現役販売員】60歳で勤務先が閉店。その後も仕事を続けられる秘訣とは | マチュアリスト【61歳の現役販売員】60歳で勤務先が閉店。その後も仕事を続けられる秘訣とは | マチュアリスト

編集者:いまトピ編集部