2023/1/23 15:47
初対面で「〇〇の話」をする人は「心の距離感がバグってる人」だった「絶縁したことがある」「女性の場合は見えないラインをキッチリ引く」ざわざわ

トラブルを避けるコツをBUZZmagが紹介。
「私は「心の距離感がバグってる人」とは一線を引くようにしています。初対面なのに30分ぐらいで「借金の話」や「親の学歴」など踏み込んだプライベートな話を始める人は、その後にトラブルへ発展しやすい印象です。相手が3歩出たら、自分は3歩下がるのが「トラブルを避けるコツ」だと思ってます。」
普通に考えて言いにくいことをすぐ話す人はトラブルを起こしやすい様子。
この投稿に対しネットでは
●こちらが尋ねてもいないのにプライベートな話をしたがる人は、相手の情報を探って格下認定したいのではないかと思います。上記のタイプの人と揉めて絶縁したことがあるので。
●とくかくプライベートの部分はデリケートな問題孕むので注意したいですね
●女性の場合はウッカリ退くとドンドン踏み込まれたりする場合があるので、逆に、見えないラインをキッチリ引く派です
●まともな奴を見た事が無い。仕事でこんな奴が居ると高確率で嫌な思いしたっけ
●なんて秀逸なディフェンス能力。天才や
などの声が集まりました。気をつけて見極めたいですね。
編集者:いまトピ編集部