2023/1/23 08:17

通販雑誌のモデルが全員細いとクレーム…要望に応えた結果「お前らいい加減にしろよ」

通販

とら子@パンイチCA(@ladytorajirou)さんが投稿した、とあるクレームに関する呟きが話題です。

「通販アパレルに勤めてる友人が、「モデルが全員細くて、女性に不健康な美を押し付けている」「画一的な美を押し付けるな」というクレームが届き、ならばと現実的な身長体重の人やちょい太めのモデルも起用したら、その服だけ売り上げが激減して、「お前らいい加減にしろよ」って言ってた🤗」

リプライ欄にはこんな声が
「ヘルシーなラーメンが売れなかったり、ハンバーガーのサイドメニューのサラダが全然出なかったり……口で言うものと身体が求めるものは違う、ということなのでしょうね……。」

まさしく…
頭を抱えるようなお話に、他のユーザーたちは↓
●クレーム言う人ってそもそもそのブランドの客層じゃないだろうしね。叩けるから叩いただけで
●マクドナルドが「ヘルシーなメニューがいい」ってアンケート結果に応えたメニューを出したら、全然売れなくて頭を抱えた話みたい
●どんなお皿が欲しい?とアンケートを取ったら綺麗な柄の皿が一位だったけど、プレゼント景品としては全く人気がなく、本当に欲しがられたのはシンプルな白い皿だったと言ったのはヤマザキパンだったかな?言う口と買う財布の口は別
●少し冷めた見方ですけど、モンクを言う人と実際にお金を払って買ってくれる人は重ならないのでしょう。以前何か批判の運動でなら辞めたら買うのか詰めたら、私達は批判する立場で買い支える義理は無いとハッキリ言ってましたから。クレーム大好きな人は客じゃ無いんですよ

スタイルの良いモデルを起用するのは、客の購買意欲を高めるための工夫だと理解してほしいですね。BUZZmagが伝えています。

通販雑誌のモデルが全員細いとクレームが。要望に応えた結果… | BUZZmag通販雑誌のモデルが全員細いとクレームが。要望に応えた結果… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部