2023/1/23 07:49

「態々」←「たいたい…?」読めそうで読めない漢字「あなたは読める?」

はてな

みなさん「態々」と言う漢字をなんて読むか知っていますか?
「たいたい」ではありません!


正解は・・・・・「わざわざ」です!
態々とは、みなさんもよく使うように「通常ならそこまでに行わなくてもいいことを、行うことのさま」という意味で、この言葉の語源は形容詞の「態々し(わざわざし)」という古語にあります。
現在は「態々しい」ではなく「態とらしい」が正しい使い方なんだそう!
ぜひみなさん覚えてみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。

【態々】はなんて読む?「たいたい」と読んだら大間違い! | mamagirl | ママテナ【態々】はなんて読む?「たいたい」と読んだら大間違い! | mamagirl | ママテナ

編集者:いまトピ編集部