2023/1/23 07:41
「白菜」に「〇〇」を乗せるだけで『絶品おかず』簡単なのに”天才級”にウマい「白菜なのに贅沢になっちゃう」必見

今回は白菜を使ったステーキレシピをみなさんにご紹介したいと思います!
香ばしい焼き目が食欲をそそります◎
材料 (2人分)
鶏ひき肉 … 150g
白菜 … 1/4個(500g)
しめじ … 1/2パック(50g)
オリーブオイル … 大さじ1
にんにく … 1かけ
塩 … 小さじ1/2
酒 … 大さじ1
仕上げ用
温泉卵 … 2個
黒こしょう … 少々
粉チーズ … 大さじ1
作り方
1. 白菜は根元をつけたまま縦半分に切る。しめじは根元を切り落とし、1cm幅に切る。にんにくは半分に切って芯を取り除き、薄切りにする。
2. フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、白菜の切り口を下にして並べ入れる。片面に焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら返して反対の面を下にし、ふたをして白菜に火が通るまで弱火で5分蒸し焼きにする。白菜は器に盛る。
3. 同じフライパンに残りのオリーブオイル(大さじ1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出るまで炒める。鶏ひき肉、しめじを加えて炒め、塩、酒を加え肉の色が変わるまで中火で炒める(そぼろ)。
4. 2の白菜に4のそぼろを等分にかける。温泉卵をのせ、黒こしょう、粉チーズをふる。
ぜひみなさん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部