2022/12/28 16:42

ダイソーのぞうきん「掃除のプロ」がテンション爆上がり「ダイソーでいちばん役にたつ」「ウェットシート要らなくなる」大そうじに最適!

ダイソー


「カレー坊主」さんこと、長崎県大村市の僧侶・吉田武士さんが投稿したツイートをSirabeeが紹介しています。

『【定期】ダイソーでいちばん役にたつ商品はこれです。まとめ買いします。クイックルワイパーに装着すれば水拭きがめちゃくちゃ捗ります。ウェットシート要らなくなります。お寺の雑巾がけは毎日これでやっています。大掃除にも便利です。』

僧侶といえば「掃除のプロ」という印象が強く、寺の掃除と聞くと「ぞうきん」を連想する人も多いのでは。他のツイッターユーザーから「このぞうきん良いですよね!」「自分も愛用します」などなど共感の声も確認できた。

「厚手で水分保持がよく、汚れがよくとれるのは勿論、ぞうきんの汚れ自体が水洗いで落ちやすく乾きやすいので、清潔で扱いやすいです」と力説している商品はDAISOの「マイクロファイバー厚手雑巾」。

「ダイソーネットストア」では商品1つからの購入は勿論、まとめ買いも可能なので、併せて確認しておこう。

ダイソーのぞうきん、手にした僧侶に異変 その理由が「最高すぎる」と話題に… – Sirabeeダイソーのぞうきん、手にした僧侶に異変 その理由が「最高すぎる」と話題に… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部