2022/12/9 22:38

女性「彼氏にLINEが遅いと怒られた」この悩みに「大学生協」が答えた「アドバイス」に「 これ微妙に役に立ちそうなのおもろい」「さすが九州大学だわ」爆笑w

LINE

とある大学生協のアドバイス注目が集まっているとgrapeが紹介。

「これ微妙に役に立ちそうなのおもろい」

そう紹介されたのは九州大学の生協にある「ひとことカード」

「最近、恋人に「『LINE』の返信が遅い」と怒られました。
ちなみに丸一日、放置しました。
正直、『LINE』を開くこと自体が面倒です。
何かよい対処法があれば、教えてください。」

という声に対し生協の答えは

「ギリギリの方法になりますが、『LINE公式アカウント』です。
『LINE公式アカウント』は個人でも利用でき、その中に『自動返信』という機能があります。
この機能に『さしすせそ』、「さすが」「知らなかった」「すごい」などを設定しておけば、ほとんどの場面を乗り切れると思います。
これで後は「『LINE』では話が通じないけど、電話だと常人」というキャラを確立できれば、『LINE』を開かなくてよくなるかと思います。
応援しています。頑張ってください。」

これはすごい。この投稿に対しネットでは

「個人でも公式アカウントって設定できるんだ!知らなかった。」
「ギリギリの方法になりますが」の言葉に、じわじわくる!」
「地味に使えそうなやり方に、朝から笑った!」
「こんな方法をひらめくなんて…。さすが九州大学だわ。」

などの声が集まりました。もしもの時は参考にしてみては。

「返信が遅いと怒られる」 悩みに対する九州大学生協の回答に「笑った」  –  grape [グレイプ]「返信が遅いと怒られる」 悩みに対する九州大学生協の回答に「笑った」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部