2022/12/9 08:57
「見える」を「みえる」と読んだひとは・・・

皆さん「見える」を何て読みますか?
もちろん「みえる」も正解なのですが、実は「みえる」以外にも読み方があるんです!
それは・・・・・「まみえる」でした!
「見える(まみえる)」は「会う」の謙譲語で、お目にかかる(目上の人に会う)という意味で、「主君に見える」や「王に見える」といった文脈で使われます。
また、「見える」には顔を合わせるという意味もあり、「試合会場で相見える」のような「相見(あいまみ)える」という形で聞き覚えのある方は多いのではないでしょうか!
ぜひ皆さん覚えて見て下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部