2022/12/6 18:06
コストコ「パサパサだった…」「味が飽きる」コストコの賛否両論の有名商品を『ひと手間』で鬼ウマグルメに大変身させてみた「ポテンシャル高いやん」

コストコの人気を博す定番商品「ディナーロール」(税込498円)。
36個入りというボリュームにもかかわらず、ワンコインでお釣りがくるというリーズナブルさで人気です。
しかし、一部の購入者からは「パンがパサパサだった」「味が飽きる」という声もあがっています。
そこでbusinessjournalではアレンジ術を紹介しています。
●「揚げパン」
材料
・ディナーロール(揚げたい分だけ)
・油(適量)
・砂糖、きな粉(お好み)
作り方は非常に簡単で、まずディナーロールを180℃の油で揚げ、全体にきれいな揚げ色がついたら完成だ。
●「フレンチトースト」
材料
・ディナーロール(使いたい分だけ)
・卵(2個)
・牛乳(200~300cc)
・砂糖(大さじ2)
・塩(少々)
・油かバター(適量)
・はちみつ or メープルシロップ(お好み)
作り方は、まずディナーロールを横向きに半分に切っておく。次に卵、牛乳、砂糖、塩を混ぜ合わせ、ディナーロールを浸す。続いて、フライパンを温めて油またはバターを引き、片面に焼き色がついたらひっくり返して両面を焼きはちみつやメープルシロップをお好みでかければ完成。
●「トースト」
まずディナーロールを半分に切り、トースターで表示時間に沿って焼く。今回焼き上がったディナーロールには「こしあん」を乗せて食べるのもオススメ。
以上です。
「安定感の味わい」「鬼ウマ」「ポテンシャルが高い」「パサパサじゃない」「重宝する」と好評のようです。
ぜひ参考にしてください。
編集者:いまトピ編集部