2022/12/5 18:31
サッカー日本代表「三笘」選手。じつは「3割の人」が勘違いしている

サッカーワールドカップのカタール大会。注目選手のひとり、スペイン戦で決勝点をアシストした三笘薫(みとまかおる)選手。
しかし、「三笘」の「笘」という字は気を付けなければ、別の文字に変換してしまう場合があるようだ。
Sirabee編集部が、全国10〜60代男女826名を対象に調査した結果、「みとまかおる」選手の正しい漢字であるたけかんむり「三笘」を選んだのは64.4%、間違ったくさかんむりの「三苫」を選んだのは35.6%だった。
北海道札幌市にある苫小牧市などの地名が、くさかんむりの「苫」であり、勘違いしやすい原因のひとつになっているのかもしれない。
クロアチア戦での三笘選手の出場機会はあるのか。今夜、悲願のベスト8進出をねらう。
編集者:いまトピ編集部