2022/12/4 14:42

ホットミルクの「膜(まく)」は「〇〇してから温めると張りにくくなる」ありがたい裏ワザに「本当に膜ができにくくなった」「明日からやってみよっと」「参考にします」

牛乳

寒くなってくると夜にホットミルクが飲みたくなる...なんて経験はありませんか?

そんなホットミルクにまつわるライフハックをTwitterに投稿したのは、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部(@zennoh_food)。電子レンジでホットミルクを作る際に、膜が張りにくくなる方法を紹介し反響を呼んでいます。

「ホットミルクの膜が苦手…な方はお砂糖を入れて混ぜてから電子レンジで加熱すると、膜ができにくいのでお試しくださいね。と以前に投稿したら、あの膜がいいんじゃん!という声もたくさんいただいて苦手勢の私は少し驚きましたが、膜が好きな方も苦手な方も牛乳飲んでくれてとにかくありがとうです!」

ネットの声...
・砂糖を入れただけで、本当に膜ができにくくなった!この冬、毎日飲んでしまいそうです。

・温めてから砂糖を入れていた…。明日からやってみよっと!

・膜が好きな人もいるんだ~!私は苦手なので、参考にします!

いたってシンプルな方法で膜が張りにくくなるのはありがたい情報ですよね。是非、試してみて下さいね。以上、grapeが伝えています。

「ホットミルクの膜が苦手…」 そんな時、ひと工夫してから温めると?  –  grape [グレイプ]「ホットミルクの膜が苦手…」 そんな時、ひと工夫してから温めると? – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部