2022/12/3 13:44

お正月の「必需品」が年末「爆値上げ」する前に「しておいた方がいいこと」「その手があったんですね」「こういう情報はありがたい」裏ワザに感動

泣く

お吸い物やお雑煮などの香り付けに使われる、「みつば」。正月に使うために、「年末に購入しよう」と考えている人はいませんか?実は、需要に合わせて『年末価格』となり、値上がりしていることがあるそうなんです。

そう明かしたのは、スーパーマーケットで青果部を担当していることから、野菜について豊富な知識を持つ青髪のテツ(@tetsublogorg)さん。

SNSでは「みつばは年末になると値段が…3倍になります!」と投稿し、早い時期に購入して、「冷凍」することを呼びかけています。

やり方は簡単で、よく洗い、ざく切りにしたら、冷凍保存袋に入れて、冷凍庫にしまうだけ!

形をきれいに見せたい時には、生の状態のみつばを使用したほうがいいかもしれませんが、形よりも香りを楽しみたい時には、冷凍を使うと便利そうですよね。

ネットでは...
「高いので毎年買い渋っていましたが、その手があったんですね!」
「こういう情報はありがたい。冬の時期は、みつばが恋しいのでやります」

などの声が寄せられています。是非、参考にしてみて下さいね。以上、有益な情報をgrapeが伝えています。

『年末価格』になる前に! みつばの保存方法に「その手があったんですね」  –  grape [グレイプ]『年末価格』になる前に! みつばの保存方法に「その手があったんですね」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部