2022/12/3 09:29
「パートナーの生理周期を把握してる」と同僚に話したらドン引き→ネット民「素晴らしすぎます」「見習います」

女性には「生理(月経)」があり、生理前には普段はうつ症状のない人でもイライラしたり涙がとまらなくなったりするなど感情のコントロールが難しくなる人が多くいます。生理は女性にしかないため、男性はあまりピンとこないかもしれません。
Twitterでは、こんなツイートが話題です。
「パートナーの生理周期を把握してる。という話をしたら周りの同僚からドン引きされた「新婚だから早速妊活?」「安全日の把握?」と茶化してきて逆に僕がドン引き。相手のメンタルも体調も大きく変わる。接し方やその日に作るご飯を考えるために把握しているんです。これっておかしいですか?」
なるほど…
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声が↓
・むしろ私たち女性からしたらとてもありがたいです
パートナーさん、すごく助かってると思います
自信持ってください!
・生理を妊娠のためだけに考えちゃいけないです。この周期で女性のメンタルも身体のコンディションも全然違う🥲
・つっきーさん。色んな考え方の人がいるので、あまりそういう話はしないようにしてます😂
・相手がイライラしだしたら生理だと思うようにする事が夫婦円満の秘訣です😁
ぜひ参考にしましょう。いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部