「ジョブチューン」一流シェフ、ロイヤルホストの〇〇を批判し「大炎上」ネット「終わってますね」「ふざけてる」「もう人としてダメ」非難ごうごう

皆さんのなかでも、好きなファミレスの商品がいくつかあると思いますが、いまネットではロイヤルホストのある商品をめぐってネットが荒れてしまっているのをご存知だろうか?
11月26日放送のTV番組「ジョブチューン」で、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の看板メニューである「パンケーキ」が審査員から“不合格”と判定されたうえに「ケミカルな味」などと酷評され、ネットでは「ありえない」「信じられん」などの声があがり炎上しました。
江六前一郎さん (@icro_erkme)は、番組企画内で不合格とジャッジした審査員の1人、京都のフレンチレストラン「MOTOI」のシェフである前田元さんが、今回の炎上を受けてフェイスブックに投稿したコメントのスクリーンショットをアップロードしました。出演した経緯などの説明のあと、「同じ飲食業に携わる者として、開発から、オペレーション構築の苦労は計り知れません。ましてや全国何百店舗に同じクオリティで提供することなど、私には到底できません。それなのにその想いが詰まった料理に合否をつけることなど、完全に思い上がりだったと痛感致しました。」とコメント。
ネットの声
・一流なんだから言い方ぐらい気を付けようよ。
・まず、ノーギャラで番組を作ってる放送局とか終わってますね。
・収録6時間でノーギャラ!!!!?
・怖いねテレビは
・悪意しかないじゃん。この番組。腹が立つ。
・グダグダ言い訳してるけど本質的に、『同業者をジャッジするのが間違い』『合否をつけるなど思い上がり』これを最初から理解してないのがもう人としてダメ。
・本人は全然悪くないのに、謝らされてかわいそう。文章から、このシェフの品格を感じます。
などさまざまなコメントで溢れかえっています。ですが、この炎上を機にロイホのパンケーキを食べたい!思った人は少なくないと思うので、これから先も変わらぬ味を提供していって欲しいですね。以上、いまトピが旬な話題をお届けしています。
編集者:いまトピ編集部