2022/11/30 13:15
電車の座席で「子ども」が「靴」を履いたままはしゃいでいたら、隣に座っていた「おばあさま」が言い放った「ひとこと」に「母親がハッとし、慌てて靴を脱がせた」「立ったまま白目剥きそうになった」すげぇ

電車内でのエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「電車の中にて。子供が靴を履いたまま座席の上でキャッキャッと外の景色を眺めている。周りはイライラし、迷惑そうに。すると隣で座ってたおばあ様がニコニコの笑顔で「かわいい靴ですね」と一言。母親がハッとし、慌てて靴を脱がせる。おばあ様のスマートすぎる伝え方に立ったまま白目剥きそうになった」
この投稿に対しネットでは
「お母さん意外といっぱいいっぱいで電車に乗るまで戦争でとりま席座れたし子どもは機嫌いいしでホッとしてついでに一瞬気が抜けてしまったというところかも」
「気づく人でまだよかったような。裏の意味に気づかないで「ありがとうございます」とストレートに答えられたら最悪ですね」
「義兄が高級寿司店のカウンター席での接待を受けた際、相手から「いい時計されてますねー」と言われハッとして時計を外したと言ってた」
「勉強になります」
などの声が集まりました。素敵な言い回しですね。
編集者:いまトピ編集部