2022/11/29 08:34
「天牛」←「てんうし…?」読めそうで読めない漢字「あなたは読める?」

みなさん「天牛」をなんて読むかわかりますか?
「てんうし」ではありません!
正解は・・・・・「かみきりむし」です!
天牛は甲虫目カミキリムシ科の総称で、昆虫の一種なんです!
細い体と長い触角が特徴的な虫で、日本には多くの野生のカミキリムシが生息しており、天牛の幼虫は樹木の内部を食い入ることがあり、「鉄砲虫」と呼ばれるんだそう!
ぜひみなさん覚えてみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部