2022/11/28 18:28
漫画家が「アシスタント」に教えてもらった衝撃の「ミス」に「気づいてふきだしました」「あわわわ」やっちまったwww

漫画のミスに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「アシスタントさんが教えてくれました。なぜこんなミスが可能なのか自分でも驚きです。マルチタスクのせいだとは思いますが…」
その絵を見ると、なんと座っているキャラクターの服の袖が、右手が長袖で左手が半袖になっていたのです。
「なんか軽くバズってしまったので経緯を思い出すと、白衣着てなきゃいけないのに半袖スクラブでペン入れしちゃった→白衣に書き直してる途中で別作業が入りそのまま忘れてしまった。が多分ですが真相のような気がします。」
この投稿に対しネットでは
「最初片腕だけ袖をまくっているのかと思ったのですが、気づいてふきだしました」
「右側の肘掛けが描かれてないですね。これは気づきにくい。あと、キーボードのキーがメッチャ多い」
「この人特注の白衣だからあわわわ」
「左袖に線を書き足せば、腕をまくって作業している感じになって、白衣着る学生さんによくある風景に」
などの声が集まりました。意外とこういう見逃しがあるものなのですね。
アシスタントさんが教えてくれました。なぜこんなミスが可能なのか自分でも驚きです。マルチタスクのせいだとは思いますが… pic.twitter.com/P1onUW0eYR
— 山田胡瓜・AIの遺電子 Blue Age連載中 (@kyuukanba) November 23, 2022
編集者:いまトピ編集部