2022/11/27 18:26
幼児が「塀をよじ登る動画」にゾッとしていたら、娘がニコニコ言い放った「ひとこと」に「ヒ…ってなった。」「あり得ることだと思うとゾッとします」背筋が凍った

子供とのやりとりに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「幼児がベランダをよじ登れるかって検証動画がTLに流れてきたんだが、本当幼児がひょひょひょい登ってて…いや怖ッって話をパパにしていたら、隣で聞いていたムスメが「だってね、下を見たいから!」ってにこにこ顔で言っててヒ…ってなった。」
恐ろしい。
この投稿に対しネットでは
「そもそも、あちこちに興味を持ち始める年齢ですからね。
壁の向こう(ベランダ)に何が有るのか、何も知らないから行動に移すんですよ。ウチは積極的に手摺の向こうを見せてやって危険を教え込ませました。
そのせいか、ベランダの手摺に登る事は無かったですね。」
「昔、確かに「高所平気症」は聞いた」
「私も子どもの頃よく2階の屋根の上に登って空を眺めていました。絶対落ちないと思っていたけど、親になると怖い」
「鉄棒とか掴まらせるとわかるけど体重に対して握力とか腕力あるから、大人が思いもしないことができたりするんですよね」
「怖いですよね…。危険を理解するまでは、いろいろなんでもあり得ることだと思うとゾッとします」
などの声が集まりました。注意して見なくてはいけませんね。
編集者:いまトピ編集部